ケアリフ深谷のデイサービス
通所介護(デイサービス)とは
デイサービスセンターに通い、さまざまなレクリエーションのほか、食事や入浴といったサービスを合わせて受けることができるサービスです。外出して、家族以外の人と交流する機会としても有効です。ご利用者のご希望に基づいたケアプランに沿ってサービスを行います。
安心・安全なデイサービスを目指します
・訪問介護で培った確かな介護技術 ・医療機関との連携によるサポート ・利用者様一人ひとりの生活リズムにあわせた柔軟なサービス
Safety (安全)
Courtesy (礼儀正しさ)
Recreation (再創造)
Efficiency (効率)
サービスのご利用について
例えば、医療機関への通院日にはこんな利用ができます!!
【午前 デイサービスを利用】…朝のお迎え~入浴~休憩・昼食
【午後 訪問介護サービスを利用】…医療機関へお送り~(診療)~医療機関へお迎え~ご自宅へお送りします
※午前:通院、午後:デイサービス という利用も可能です
もちろん通常の利用もOK!
【主な活動(利用時間 9:15~16:30)】
散歩、買い物(食材やおやつ)、昼食・おやつ作り、機能訓練、語らう時間、
昼寝、入浴、地域催事への参加、趣味を活かした余暇活動等
※基本的に制限や制約はせず、自由に過して頂きます
お食事について
昼食は管理栄養士の指導と徹底した衛生管理のもと、丁寧に調理されています。
【お食事の特徴】
・生産地・生産者の確かな食材を使用し、温かいものは温かく、冷たいものは冷たくご用意いたします。
・心身状況などに応じて治療食、きざみ食、禁食の計4種類からお選びいただけます。
【イベント(行事)食】
日本には四季があり、1年にさまざまな行事や催し物がありますが、それらに沿って四季折々を感じて頂けるよう、イベント(行事)食をご用意いたします。

